ドローンで撮影した工事写真を見てみましょう!
皆様こんにちは
総務部石積です。![]()
県内も梅雨入りしましたが、皆さん体調など崩されておりませんでしょうか?
今年は新型コロナウイルスの関係で、マスクの着用やこまめな換気がエチケットとなっていますね。
気温が高くなってくるとマスクの密着で息苦しくなったり
室内を換気するといってもエアコンを入れて熱中症対策もしたいし、、、
社内でも様々な工夫を凝らしながらウイルス対策、熱中症対策をしないとですね![]()
さて、今回は昨年度、信濃川河川事務所様よりいただきました
【信濃川越路管内樹木伐採等河道整正その2工事】
のドローン写真を載せたいと思います![]()
《工事着手前》

《工事完成後》

《工事着手前》

《工事完成後》

《工事着手前》

《工事完成後》

《工事着手前》

《工事完成後》

なんともスケールの大きい伐採工事!!!![]()
![]()
長岡市釜ケ島から小千谷市東栄まで広範囲にわたり施工しておりました。
ちなみに最後の工事完成写真にある1本の木は尾白鷲の止まり木とのことで
この1本だけは伐採せず、このように残っているのだそうです。![]()
今回のドローン写真は現場代理人の方が撮影した写真です![]()
次は川口田麦山地区にて
【源太山川地区渓流保全工他工事】の監督を行います!
またドローン撮影を依頼しましたので写真が撮れましたら
また載せていきますね![]()
![]()
それでは皆様、素敵な週末を!
